第17回佐久市民ゴルフ大会開催が決定いたしました!
お申し込みは以下要綱からご確認くださいませ。
お問い合わせ、ご不明点等ございましたらサニーカントリークラブフロント、もしくは佐久市体育協会までお問い合わせ下さいませ。
以下要綱となります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第17回佐久市民ゴルフ大会開催要項
1 目 的 市民が生涯を通じてゴルフを楽しみ、健康な心と体をつくり、明るい活力ある佐久市を築くことを目的に開催する。
2 主 催 佐久市・佐久市教育委員会
3 後 援 特定非営利活動法人佐久市体育協会
4 協 力 サニーカントリークラブ
5 主 管 佐久市体育協会ゴルフ部
6 日 時 令和3年5月30日(日)
・受付開始 午前7時30分~
・競技開始 午前8時31分~
・表彰 お帰りの際、随時行います
7 会 場 サニーカントリークラブ (〒384-2204 長野県佐久市協和3491-280)
℡0267-54-2121 Fax0267-54-2525
8 募集定員 120名(30組)
新型コロナウイルス感染症対策のため例年より定員を減らし開催いたします。
9 競技方法 18ホールストロークプレー(前半9ホールのみで集計し、結果を出します)
新ペリア方式
男性:白マーク 女性:赤マーク
シニア(70歳以上):赤マーク可
コース:アウト・イン
10 参加資格 佐久市民及び佐久市内企業勤務者
11 費 用 ●参加費 2,000円
●プレー費 メンバー・・・ メンバーフィー
ビジター・・・ 10,000円<昼食・ゴルフ振興基金・税込>
●納入方法 ※参加費はプレー前にお支払いください。(現金でお願いします。)
※ゴルフ振興券は参加費支払い時にお渡しします。
※プレー費はプレー終了後お支払いください。
12 申込締切 令和3年4月30日(金)
※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。
13 申込方法 ●参加申し込みは、所定の申込書に記入の上、サニーカントリークラブ・体育協会(佐久市総合体育館内)または臼田・浅科・望月地区の体育協会各支部へお申し込みください。(ファックス可)
●申込用紙は体育協会各支部にあります。また、体育協会ホームページ、サニーカントリークラブホームページにも掲載してあります。
14 表彰式 競技終了後、お帰りの際に略式の表彰をします。
15 新型コロナウイルス対応について
・大会会場の新型コロナウイルス感染症対策に協力ください。
・3密(密閉、密集、密接)を避けて開催します。
・各場所にアルコール消毒液を用意しますので、手指消毒をお願いします。
・新型コロナウイルス感染予防のため、大会2週間前に当たる5月16日から29日の期間に、
次に該当する場合は大会の開催を中止する。
①長野県において緊急事態宣言(移動宣言、不要不急の外出の自粛、店舗営業の自粛等)が発令
されたとき。または佐久市に同様の内容が発令されたとき。
②佐久市内でクラスターが発生したとき
③会場を感染場所とする感染者が発生した時。
・新型コロナウイルス感染予防のため、次に該当する選手の参加は認めません。
①大会3週間前にあたる5月9日から29日の期間に感染者となった時。
②大会2週間前にあたる5月16日から29日の期間に濃厚接触者となった場合または、
同居の家族が感染者となった場合
③所属する職場が新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休業となっている場合
・表彰式(例年通りパーティー会場での)、パーティーは開催しません。
16 中止時の対応について
・大会中止の連絡は、佐久市体育協会ホームページ、サニーカントリークラブホームページのみでお知らせいたします。1週間以内又は、当日の中止連絡については申込み代表者に連絡いたします。
17 問合せ先 〒385-0051 佐久市中込2939番地(佐久市総合体育館)
特定非営利活動法人佐久市体育協会 ℡ 0267-88-6123 Fax 0267-88-6133